忍者ブログ
サッカーだったり、ソフトボールだったり、お酒だったり、あれやこれや…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今(朝7時47分平塚発)、JR乗ろうとしたら、ドアの所に3人の女子高校生が立ってる。
そこに、俺の前に並んでた2人が加わって、5人で入り口を占拠。
「おはよー」って挨拶するのはいいけど、そんな所でつっ立ってたら、他のお客さんが乗れないよ!
俺が乗ろうとしてるのが分かっても、全く退こうとしない。
しかも、ずーっとでかい声で話してた。
と思ったら、茅ヶ崎で降りていった。
車内がすごく静かになった。

多少のおしゃべりは仕方ないけど、入り口付近を占拠したら、あとから来た人が、電車に乗れない事くらい分かるだろ?

そしてまた、茅ヶ崎の女子高校生の印象が悪くなるのであった………

拍手[0回]

PR
朝より夜食べたほうがいいんだって。
寝ている間に便通をスムーズにしてくれるらしいけど、酒飲んだ次の日も、結構スムーズだよ!

だったら、酒飲めばいいじゃん

あれ?

拍手[0回]

でも、政府は『発射された模様』って、あやふやな発表してる。 ホントは、テポドンが発射されたってこと、ちゃんと分かってないのかな? この国の危機管理って、大丈夫なんだろうか? 政府が発表する前に、ミサイルでやられちゃうね

拍手[0回]

早いね。
今年も、4分の1が終わっちゃったよ。
と同時に、今月からワークシェアリングで、基本的に毎月第3金曜日が休日になって、3連休。
当然給料もカット。
休みが増えて嬉しいような・・・
でも、毎月給料が2万円くらい減っちゃうのは、すごくキツイなぁ・・・
色んな手当もなくなるし、ホントに辛いよ

ベルマーレが調子いいから、アウェイにでも行きたいなぁと思うんだけど、考えちゃうなぁ・・・

いやな渡世だねぇ

拍手[0回]

昨日(3/30)、かじ○さんのお父さんが亡くなられました。
謹んで御冥福をお祈りいたします。

拍手[0回]

仕事が終わらなくて、まだ会社だよ。
でも、家族はきっと、飲みに行ってると思ってるんだろうなぁ…

拍手[0回]

バレンタインでもらったチョコレートが、まだ残ってた。
こういうのって、なんか手を出しづらくて…

でも、食べちゃったけどね



拍手[0回]

こんなのあるんだね。
全部で6種類あるみたいだけど、とりあえず3種類を入手したよ!

200903230010000.jpg







拍手[0回]

けむたんちゃんってなんで、
けむたんちゃんかって言うとね、
煙を探知してちゃんと教えてくれるから、
けむたんちゃんなんだよ

なんかいいよね
耳について離れないんだよね

 

拍手[0回]

昨夜泊まったホテル、外見は立派だったけど、中は一般的だったなぁ…



200901201624000.jpg







拍手[0回]

六甲山と今晩泊まる神戸メリケンパークオリエンタルホテル



拍手[0回]

サイト訪問者
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
最新CM
[02/26 イーデス・ハンソン]
[02/06 ベッドの住人]
[02/05 ベッドの住人]
最新TB
プロフィール
HN:
ビール王子
性別:
男性
職業:
王子
趣味:
サッカー,バレーボール,ソフトボール,スノーボード,酒
自己紹介:
ビール王国の王子。
ダンディーだが、ビール腹。
飲み放題の宴会では、もっぱらビールを飲んでいるが、飲み放題ではない場合、芋焼酎に走ることも多々ある。
バーコード
広告だよ~ん
アクセス解析
Jリーグ順位
ブログ内検索
クリックしてみてネ!























たのめーる
アウェイ・ツアー/旅行関係
























ビール王子湘店
王子が選んだ逸品を 『どこよりも安く』お届けします。  


amazonなら何でも揃う!


旨い焼酎をお手ごろ価格で
お届けします


地元『湘南ビール』


ちょっとオシャレに
『鎌倉ビール』


ビール王子お勧め
魚八でも飲んでる
『八海山 泉ビール』


幻の芋焼酎 赤霧島
蔵元直送¥1,400


純芋焼酎 一刻者【いっこもん】


薩洲 赤兎馬【せきとば】


黒糖焼酎 水連洞

Copyright © [ ビール王国のおはなし ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログでアクセスアップ - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]