忍者ブログ
サッカーだったり、ソフトボールだったり、お酒だったり、あれやこれや…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チャリで鵠沼海岸まで来た。

さすがに年を感じた。
膝が痛い。

疲れたから水分補給しようと、コーラを買った。
200円入れたのに、おつりの50円が出てこない。
やられた感満載で、グッタリだ。
帰りは、ヒッチハイクして、楽して帰ろうと思う。



拍手[0回]

PR
我が家のブルーベリー、今年はなかなか良く出来てる。
最初の収穫では、十分堪能できた。
甘くておいしいし、目にも良いっていうから、次の収穫を楽しみにしている。
しかし、最近、俺のブルーベリーを勝手に食べてるヤツがいる。

早朝、5時半くらいから6時半くらいの間に鳥が来て、ブルーベリーをついばんでる。
チクショウ! って思いつつも、周りを気にしながら食べてる姿を見ると、なんか許しちゃうんだよね。
今年は、パセリにアゲハ蝶が来てないから、その分可愛くなっちゃう。

俺のブルーベリー、少し分けてあげるから、明日もおいで。

拍手[0回]

いつも通り家を出て、駅の近くまできたら、何かが足りない…

あっ、携帯忘れた!

携帯が無いと電車に乗れないので、仕方なく、また家に逆戻り。

家に入ったら、大量の汗が吹き出した。
そして、携帯をしっかり持って、他の忘れ物が無いかも確認して、再出発。

朝からグッタリ。
もう、帰りたい気分。。。

拍手[0回]

でも、仕事が忙しくて何時に帰ってこれるか分からない(T_T)

以前より早い時間に終っちゃうし、屋台もかなり少ないから、盛り上がり方はそれ程でもないんだろうけど、平塚市民である以上、年に1回くらいは見ておきたい。

早く帰れるよう、頑張らねば…

拍手[0回]

『王子と行く平塚七夕まつりツアー(2012年7月7日開催)』の当選者を発表します。

①1月3日生まれの方
②3月22日生まれの方
③3月24日生まれの方
④5月7日生まれの方
⑤6月28日生まれの方
⑥9月13日生まれの方
⑦10月13日生まれの方

当選された方、おめでとうございます。
詳細につきましては、直接、王子にご確認ください。

拍手[0回]

あさ あかるい あさ

うみが ひかる かわが ひかる やねが ひかる

おはよう おはよう さあ いこう
みんな なかよし さあ いこう

拍手[0回]

無農薬栽培に、このラベンダーが良いっていうから2種類買ってきた。




そしたら、この左のやつにアブラムシがつきはじめて、隣のバジルにもアブラムシが…







なんとか駆除したけど、まだまだ注意しないと。

水なすは、生でサラダで食べたい一品。

 

トマトも順調に育ってきた。

 

オクラには、モンシロ蝶の幼虫とアブラムシがついて、成長が遅れたけど、駆除したら、また成長が著しくなってきた。



大葉は去年のヤツがいっぱい種を撒き散らして、沢山芽が出てきたから、良さそうなヤツを選別して植えかえた。



パセリは、食用と言うよりも、アゲハ蝶の幼虫を呼び寄せるためのトラップ。



ブルーベリーもいっぱい成ってきた。

   201206030835000.jpg
  

蚊逃草は、今年も元気に咲いてる。

確かに、この鉢には何も付かないけど、蚊も逃げないし、まわりの草木には虫が付き放題。

201206030836000.jpg








何か良い虫除けは無いものか?

拍手[0回]

173年目の金冠日食だっていうのに、この天気だぜ。
ワイルドたぜ!



拍手[0回]

何が金冠日食だ?
平塚は大雨なんですけど…

拍手[0回]

前からずーっと行ってみたかったJA湘南あさつゆ広場に行って来た。
地元の生産者が色々出展していて、今必要でない物まで買っちゃう。

で、帰りに名物のジェラートを食べた。
小松菜とトマトのダブルで300円。
小松菜は程よい青臭さを感じられたけど、トマトはさっぱりしたイチゴみたいだった。
次回は、どんな野菜のジェラートを食べようか…



拍手[0回]

平塚競輪場でやってるっていうから、ちょっと行ってみた。

いくつかあったんだけど、チョイスしたのは、①割烹竹万:弦斎角煮丼、②肉の石川:相模豚炙り焼き豚、③お好み焼きかげつ:もち豚とん平焼き。

グランプリは、相模豚炙り焼き豚だったらしい。
2位は平塚しらすボール。
3位はもち豚とん平焼きだったみたい。
1位と3位を食べたから、なかなかいいセンスだったかな?
でも、長蛇の列で、もううんざり。
やっぱり、こういうイベントは疲れるなり。



拍手[0回]

我が家のブルーベリー、昨年は、数粒しか収穫できなかったけど、今年は花も沢山咲いて、そこそこ収穫できそうな予感。







拍手[0回]

昨日、F1のチケットが届いた。
一昨年は、第1コーナー手前のA席だったけど、今年は去年と同じC席。
入口からはちょっと遠いけど、なかなか良い席だった。
楽しみだなぁ・・・

281cbfa9.jpg   3424b4ec.jpg
 

拍手[0回]

ヤツラ、あっという間にパセリを食い尽くしやがった。
隣で栽培してる、鷹の爪とか大葉に移動されたら大変だ。

早くさなぎになって、少しおとなしくなって欲しいなぁ…





拍手[0回]

うちのパセリに、ヤツラがまた来たよ。
今回は、7匹もいやがる。
今度こそ、どんな蝶になるのか、見届けたいと思うけど、既に半分近く食われてるから、どうなることやら…




拍手[0回]

サイト訪問者
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
最新CM
[02/26 イーデス・ハンソン]
[02/06 ベッドの住人]
[02/05 ベッドの住人]
最新TB
プロフィール
HN:
ビール王子
性別:
男性
職業:
王子
趣味:
サッカー,バレーボール,ソフトボール,スノーボード,酒
自己紹介:
ビール王国の王子。
ダンディーだが、ビール腹。
飲み放題の宴会では、もっぱらビールを飲んでいるが、飲み放題ではない場合、芋焼酎に走ることも多々ある。
バーコード
広告だよ~ん
アクセス解析
Jリーグ順位
ブログ内検索
クリックしてみてネ!























たのめーる
アウェイ・ツアー/旅行関係
























ビール王子湘店
王子が選んだ逸品を 『どこよりも安く』お届けします。  


amazonなら何でも揃う!


旨い焼酎をお手ごろ価格で
お届けします


地元『湘南ビール』


ちょっとオシャレに
『鎌倉ビール』


ビール王子お勧め
魚八でも飲んでる
『八海山 泉ビール』


幻の芋焼酎 赤霧島
蔵元直送¥1,400


純芋焼酎 一刻者【いっこもん】


薩洲 赤兎馬【せきとば】


黒糖焼酎 水連洞

Copyright © [ ビール王国のおはなし ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログでアクセスアップ - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]