忍者ブログ
サッカーだったり、ソフトボールだったり、お酒だったり、あれやこれや…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なぞ忍さんの車に乗せてもらって、常磐自動車道から湾岸道路に出て、横浜から、東名高速道路に入って帰ってきた。
保土ヶ谷辺りから東名に入るまで、ちょっとだけ渋滞に巻き込まれたけど、ここはいつもお馴染みの混雑なので、これを乗り切ったら、すんなり平塚に到着。
今日は、お疲れ様でした。
そして、どうもありがとうございました。

いやぁ~、ホントに今日は良かった

5-1と大勝利。
得点したのは、全部湘南。
いい男(坂本ちゃん)が3点+1点
トゥットが、相手をよーく見て、確実に1点
ゲーム終了間際、勝利を確信して、ゴール裏に集合した直後に目の前でアジエルが1点

田原の赤いシャツも見ることができたし、ノブの復帰試合も見ることができた。

そうそう、洗濯職人殿が心配していた永田茂、ちゃんと仕事してた。

途中、水戸の攻撃にタジタジになっちゃったけど、それを乗り切ったら、完全にうちのペースだった。
ホントに良かった。

心配事はひとつ。
水戸の観客動員数は少なすぎ。
土地柄なのかなぁ?
うちも、最近は勝ってるから観客が多いけど、そうじゃない時は少ないからなぁ・・・
人事じゃないね

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» 無題
遠征お疲れ様でした&お帰りなさい!

あんな勝ち方だと帰り道も楽ですよね~
さっき録画を見終わったけど、凄すぎですね!
ハイタッチやり過ぎで手を痛めたとか無かったですか???

笠松グルメも堪能できたようで何よりでしたね。

水戸の観客動員は他チームながら心配になっちゃいますよね。
列車で1時間弱乗れば鹿島アントラーズの試合が見れる場所だから苦しいですよね。

数年前にはウチとの試合でJ最低の3ケタ観客数を
記録してるし・・・
2004年頃?笠松での開幕戦に行った時には、スポンサー様からジャンバーを来場者全員にプレゼント(アウェイサポにも!)という企画があって、
その時には9500人位の動員があった事もあるので、
「何か貰える」なら行く!という県民性なんでしょうか???

自分の親戚が笠松から車で10分程度の場所に住んでいるのですが、悲しい事に水戸の存在を全く知らないでいます。以前、笠松帰りにユニを着たまま立ち寄った時に「鹿島からわざわざご苦労様」って言われて「いや、笠松で試合だったんです」って言ったら「アントラーズがここでやったの?」と言い返されました。

嫁の親戚が水戸中心部にいますが、名前は聞いた事がある程度の知名度らしいです。

絶大な人気を誇るチームと同じ場所では苦しいですよね・・・
ウチも人事じゃないけど・・・
洗濯職人 2009/05/09(Sat)22:31:05 編集
» Re:無題
どうも、どうも

>あんな勝ち方だと帰り道も楽ですよね~

私はのんびり座ってただけなので・・・
なぞ忍さんが、ずーっと運転してくれたので、ホントに楽チンでした。

>笠松グルメも堪能できたようで何よりでしたね。

600円という金額はさておき、パエリアはいいですね。
折角、笠松にしかない食べ物がいくつもあるのに、観客が少ないのは、なんかもったいないですよね

>水戸の観客動員は他チームながら心配になっちゃいますよね。

ホンと、人事じゃないよね。
地域に根付かせるって大変なんだね

>「何か貰える」なら行く!という県民性なんでしょうか???

まぁ、自分達も、フリーデンのフラッグ欲しさに早く行ったりするから、誰でも同じなのかもしれないけど、チームも何か考えないとね。
地元の子供達にチケット配るとかすると、ちょっと変わって来ると思ういけど。
うちの妹の子供も、学校でチケットもらって見に行ったら、子供よりも妹がはまっちゃって、今じゃ『坂本、坂本』って、毎回7ゲに来てるし。
どげんかせんとイカンよね。

>嫁の親戚が水戸中心部にいますが、名前は聞いた事がある程度の知名度らしいです。

もっと宣伝しないとダメだね。

>絶大な人気を誇るチームと同じ場所では苦しいですよね・・・

逆に、鹿島を知ってるなら、少しはサッカーに興味を持ってるんじゃないかな?
水戸にもチームがあるってことを、ちょっとPRすれば全然違ってくるかも。
やっぱり『おらが街のクラブチーム』って言う気持ちになるような活動をしないと・・・

>ウチも人事じゃないけど・・・

ホントにね。
最近は少し良くなってきたけど、鹿島とか清水とかみたいに、もっと地元密着のチームにならないとね。
この話題は難しいね。

まぁ、何はともあれ、今日はホントに良かったです。
草津戦も頑張って応援しましょう
2009/05/09 23:28
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
サイト訪問者
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
最新CM
[02/26 イーデス・ハンソン]
[02/06 ベッドの住人]
[02/05 ベッドの住人]
最新TB
プロフィール
HN:
ビール王子
性別:
男性
職業:
王子
趣味:
サッカー,バレーボール,ソフトボール,スノーボード,酒
自己紹介:
ビール王国の王子。
ダンディーだが、ビール腹。
飲み放題の宴会では、もっぱらビールを飲んでいるが、飲み放題ではない場合、芋焼酎に走ることも多々ある。
バーコード
広告だよ~ん
アクセス解析
Jリーグ順位
ブログ内検索
クリックしてみてネ!























たのめーる
アウェイ・ツアー/旅行関係
























ビール王子湘店
王子が選んだ逸品を 『どこよりも安く』お届けします。  


amazonなら何でも揃う!


旨い焼酎をお手ごろ価格で
お届けします


地元『湘南ビール』


ちょっとオシャレに
『鎌倉ビール』


ビール王子お勧め
魚八でも飲んでる
『八海山 泉ビール』


幻の芋焼酎 赤霧島
蔵元直送¥1,400


純芋焼酎 一刻者【いっこもん】


薩洲 赤兎馬【せきとば】


黒糖焼酎 水連洞

Copyright © [ ビール王国のおはなし ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログでアクセスアップ - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]